JOB INFORMATION中途採用募集要項
重機オペレーター(安定業界) 【愛媛・東温市】|正社員
解体業の役割 | 高度成長期に建設された建物の老朽化は進み、現代の都市開発は日々進化し、新しい建築物の建設や既存のインフラの更新が頻繁に行われています。 そうした中で、古いビルや住宅の解体工事は重要な第一歩となるわけですが、その過程において弊社の役割は極めて重要です。それとともに、解体の重機オペレーターの技術や経験が求められる場面もおのずと増えていきます。 解体工事を行うことで、安全に土地を更地に戻し、新たな施設に生まれ変わるためのスペースを創出します。 不要となった建造物を撤去することで都市のイメージを刷新し、住環境の改善や商業施設の充実へと貢献しています。 また、解体工事の過程で出る廃材は、適切な処理を通じてリサイクルされ、建築資材として再利用させるなど、資源の有効活用にも努めてます。 自然災害によって被害を受けた建築物の撤去をも担当しています。 水害や地震などで倒壊した家屋を撤去することで、災害後の復旧と再建作業が行える基盤を整えることになります。 弊社は災害復旧をサポートし、迅速な対応を心掛けており、数多くのお客様から厚い信頼を寄せられています。 被災地における安全かつ効率的な解体工事や災害ゴミ処理を行うことで、街の復興を実現する一助となり、社会インフラの回復に大きく貢献できます。 未経験の方でも今から弊社での業務を通して、重機の運転操作の技術と解体の経験をしっかり身に付けていただくことで、将来にわたって十分活躍することができます。 人間が生活していく上でなくてはならない仕事を一緒にしませんか? |
---|---|
業務内容 | 弊社の重機オペレーターとして、以下の業務をお任せします。 (解体重機。油圧ショベル、クレーン、ブルドーザー、超巨大ダンプなどあります) □建物の解体工事 ・木造、鉄筋、鉄骨、コンクリート、プレハブなどあらゆる建築物の解体工事 例)戸建て住宅、ビル、マンション、商業施設など □土木工事、その他 ・ビルやマンションを建てる際に行われる土工事 ・風力発電設備の風車の羽根の交換 □廃棄物処理・リサイクル施設での積替えや分別、仕分け ※作業は基本的に日中に実施いただくことになり、夜間での業務はほとんどありません。 ※基本的に重機に乗って作業いただくため、業務中多くの時間を快適な車内で過ごすことが可能です。 ※マルチレバー対応ですので、今までと同様のオペレーションが可能です。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ □向いている方 ・周りとうまくコミュニケーションを図りながら作業できる方 ・資格取得やスキルアップをしたい方 ・技術を身に付けて、手に職をつけたい方 ・自分の重機スキルを活かして高収入を目指したい方 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 弊社はとにかく発展することに関して前向きであり、様々な事業への進出、幅広い問題の解決を目指しています。 そのような社風は社員にも受け継がれており、全国800名の社員が各々皆さまによろこんでいただくために日々前進しています。 2021年には愛媛を飛び出し、愛知県知多市に新事業所「フレップ知多(ちた)」を設立しました。 フレップ知多では、消費者側から生産者側へと向かう「静脈物流」における日本の中間拠点として、2022年から積替保管事業を開始しています。 また、最新鋭の分析機器を導入したラボの新設も予定しており、環境分析はもちろん、資源循環にも注力していきます。 |
応募人数 | 5名 |
給与 | 250,000円~400,000円(諸手当含む) ※経験者大歓迎!!優遇いたします(50歳まで) ※子ども手当別途支給(入社3か月後より18歳以下の扶養している子供1名につき:10,000円/月) <モデル年収> 27歳(高校新卒 10年目):500万円 33歳(中途 9年目):560万円 |
資格条件 | □必須(MUST) ・普通自動車運転免許 □歓迎(WANT) ・解体工事系資格(解体工事施工技士、解体等ほか関連する作業主任者など) ・車両系資格(第一種特例、クレーン、高所作業車) ・解体工事の経験を有する方 ※解体事業会社で重機オペレーターを行っていた方 ※解体事業会社以外に勤務していた重機オペレーターで、解体の基礎を知っている方 |
勤務地 | オオノ開發株式会社 見奈良事務所 住所:愛媛県東温市見奈良1241番地1 ※クールスモールや坊ちゃん劇場の裏手になります。 または、 フレップとうおん 住所:愛媛県東温市河之内乙825番地3 ※どちらも無料駐車場あり!車通勤可 通勤手当(一律13,000円/月)あり |
福利厚生 | 充実した福利厚生を整備し、社員が働きやすい環境を生み出しています。 ※以下、一例を記載します。 ・二重の積立による手厚い退職金制度 ・入社支度金支給(入社3ヵ月後に10万円) ・物価上昇手当支給(月20,000円) ・こども手当支給(扶養している18歳以下のこども1名につき、毎月10,000円を支給 ※社内規定あり) ・健康診断時のインフルエンザ予防接種(年1回) ・誕生日プレゼントあり ・年末に年越し蕎麦の支給 ↓詳細は下記URLよりご確認ください!!↓ https://oono-as.recruitment.jp/career/benefit/ |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月)※決算賞与:11年連続支給実績継続中 |
勤務時間 | 8時00分~17時30分(休憩90分) ※現場に向かうため、毎日7時00分までには出社 (時間外手当として支給します) |
休日 | 完全週休2日 日曜・祝日・土曜(年間カレンダーに準ずる)年間休日:122日 ・GW/夏季休暇/年末年始休暇あり “令和6年度より休日が18日間増えました” |
タグ | 急募 大量募集 第二新卒大歓迎 未経験者歓迎 経験者歓迎 高収入 昇給あり 昇格あり 賞与あり 交通費支給 寮・社宅あり 食事補助あり 学歴不問 経験不問 有資格者歓迎 資格取得支援あり 長期 車通勤OK バイク通勤OK 社会保険完備 制服貸与 勤務開始時期調整 研修あり 社割あり 環境ビジネス 安定企業 |