JOB INFORMATION中途採用募集要項

施工管理(解体工事)未経験者歓迎【愛媛・東温市】|正社員

解体業の役割 高度成長期に建設された建物の老朽化は進み、現代の都市開発は日々進化し、新しい建築物の建設や既存のインフラの更新が頻繁に行われています。

そうした中で、古いビルや住宅の解体工事は重要な第一歩となるわけですが、その過程において弊社の役割は極めて重要です。

解体工事を行うことで、安全に土地を更地に戻し、新たな施設に生まれ変わるためのスペースを創出します。
不要となった建造物を撤去することで都市のイメージを刷新し、住環境の改善や商業施設の充実へと貢献しています。
また、解体工事の過程で出る廃材は、適切な処理を通じてリサイクルされ、建築資材として再利用させるなど、資源の有効活用にも努めてます。
自然災害によって被害を受けた建築物の撤去をも担当しています。
水害や地震などで倒壊した家屋を撤去することで、災害後の復旧と再建作業が行える基盤を整えることになります。
弊社は災害復旧をサポートし、迅速な対応を心掛けており、数多くのお客様から厚い信頼を寄せられています。
被災地における安全かつ効率的な解体工事や災害ゴミ処理を行うことで、街の復興を実現する一助となり、社会インフラの回復に大きく貢献できます。
業務内容 元請受注した解体工事における施工管理業務全般(品質、原価、工程・工期、安全、環境などの管理)をお任せします。
※将来的に幹部として当社を牽引していただける方を歓迎します。

□具体的な仕事内容
・現場調査
・顧客との打合せ
・資材,人員の手配
・スケジュールの進捗管理、報告
・現場の安全管理
・協力会社、リース会社との打合せや手配等

大型案件は基本的に内製化(足場などは一部工程は外注)しており、小型案件もあります。年間に担当する案件数は大型・小型案件に応じて変動します。力仕事は少な目です。

受注工事は8~9割が民間工事、1~2割が公共工事です。愛媛県内を中心に全国各地で施工していますので、県外出張もあります。

自社作業員の他、社内他部門(資材調達の購買部など)や協力会社など、様々な関係者とコミュニケーションを図りながら、工期内に円滑に工事を進めていただける方を募集しています。

解体専門で施工管理のご経験をもつ方が少ないことから、解体以外の施工管理のご経験がある方はもちろん歓迎します!
・元介護士
・元調理士
・元飲食店従業員
・元商品販売営業などなど
現在弊社で活躍している方のほとんどが未経験で入社しています。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

■工務部(施工管理)の組織構成
見奈良事務所:16名
第一工務部:愛媛県内(原則長期出張なし)
第二工務部:愛媛県外(最長1年程度の長期出張あり、住まいは当社が手配)

配属先(第一工務部/第二工務部)に応じて工事エリアが異なりますので、希望に応じて相談させていただきます。(20代前半~50代半ばまで在籍、新卒者も活躍しています。)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

□向いている方
・様々な人と折衝しながら、一つのことを成し遂げることを楽しめる方
・街づくりや環境問題、経済活動の貢献に興味がある方
・自分の施工管理スキルを活かして高収入を目指したい方

残業は0ではないですが、働いた分の手当は100%支給します。
町の発展には欠かせない仕事ですので、社会への貢献度はとても高く、不安定な社会情勢でも安定して働くことができます。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

2021年には愛媛を飛び出し、愛知県知多市に新事業所「フレップ知多(ちた)」を設立しました。
フレップ知多では、消費者側から生産者側へと向かう「静脈物流」における日本の中間拠点として、2022年から積替保管事業を開始しています。
また、愛媛県同様、最新鋭の分析機器を導入したラボの新設も予定しており、環境分析はもちろん、資源循環にも注力していきます。

今後、高度成長期に建設された建物の老朽化はさらに進み、解体の需要もますます高まります。それとともに、建築解体に対する豊富な知識をもち、工期内にきちんと施工を完了できるよう、コントロールできる施工管理の方が求められる場面もおのずと増えていきます。

未経験の方でも今から弊社での業務を通して、建築解体の知識と施工管理の経験・ノウハウをしっかり身に付けていただくことで、将来にわたって十分活躍することができます。
入社後の流れ □入社後の流れ

研修(CADなど操作方法、計画書の作成方法)

経験豊富な先輩社員に同行し、まずは現場で何をしているかを実際に見ていただきます。
できそうな業務から取り組んでいただき、先輩がしっかりサポート!

簡単な現場を担当していただきます。もちろん先輩たちがサポートしてくれるのでご安心ください!
個人に合わせて成長できる環境がありますので、その点もご安心ください!

業務に必要な資格を会社全額負担で取得できます。
また取得した資格の手当ももらえますので、モチベーションもあがるのでは!?
応募人数 5名
給与 273,000円~400,000円(諸手当含む)

※子ども手当別途支給(入社3か月後より18歳以下の扶養している子供1名につき:10,000円/月)
※時間外、休日出勤手当あり
資格条件 □必須(MUST)
・普通自動車運転免許

□歓迎(WANT)
・1級もしくは2級土木施工管理技士
・1級もしくは2級建築施工管理技士
・解体工事施工技士
・解体工事の施工管理業務の経験
・なんらかの施工管理業務の経験
※ご経験された施工管理の業種は問いません!
勤務地 オオノ開發株式会社 見奈良事務所
住所:愛媛県東温市見奈良1241番地1

※クールスモールや坊ちゃん劇場の裏手になります。
※無料駐車場あり!車通勤可
 通勤手当(一律13,000円/月)あり
福利厚生 以下のように充実した福利厚生を整備し、社員が働きやすい環境を生み出しています。

※以下、一例を記載します。

・制服貸与
・二重の積立による手厚い退職金制度
・入社支度金支給(入社3ヵ月後に10万円)
・物価上昇手当支給(月20,000円)
・こども手当支給(扶養している18歳以下のこども1名につき、毎月10,000円を支給 ※社内規定あり)
・独身寮完備(月20,000~30,000円 ※駐車場代は別途3,000円)
・昼食用弁当の補助
・たかのこの湯・媛彦温泉の入浴料が社員優待価格200円
・スポーツジム完備(無料)
・男女更衣室あり(シャワー付き)
・雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
・残業手当
・休日出勤手当
・出張手当
・資格手当

≫≫詳細は下記URLでご確認ください!!≪≪
https://oono-as.recruitment.jp/career/benefit/
昇給・賞与 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
※決算賞与:11年連続支給実績継続中
勤務時間 8時00分~17時30分(休憩90分)
※朝礼実施や解体現場までの距離によって出勤時間が前倒しになることもあります。
休日 完全週休2日制
年間休日:122日
日曜・祝日・土曜(年間カレンダーに準ずる)・GW・夏季休暇・年末年始休暇