オオノ・ラボ 分析研究員
C.Hさん
Q.オオノ開發に入社したきっかけは何ですか?
私は大学進学で県外から愛媛に来たのですが、卒業当時は就職難だったので求人が少なく、大学の先生に相談したら、「愛媛県内でも大きな企業だから安定していて良いのでは」とオオノ開發を勧められたのが、きっかけです。
Q.新卒入社で長く勤め続いている理由は何ですか?
もともと分析業務がやりたかったので、オオノ・ラボ(環境科学研究センター)の業務内容が自分の希望通りでしたし、いざ仕事に就いてみても自分に合っていた、というのが一番の理由ですね。
また、就職してから2年目で結婚、4年目で出産というライフイベントもありましたが、産休や育休もしっかり取らせてもらえましたし、復帰もしやすかったです。今でも子ども中心の生活サイクルであることには変わりはありませんが、子どもが熱を出すなどのトラブルがあっても急なお休みが取りやすかったのはありがたいですね。ちなみに、産休・育休に関しては、私がオオノでの取得者第一号なんですよ。
オオノ・ラボの建物もキレイですし、山の中にあるので自然に囲まれていて、仕事をするうえでの環境も良いと思います。
また、就職してから2年目で結婚、4年目で出産というライフイベントもありましたが、産休や育休もしっかり取らせてもらえましたし、復帰もしやすかったです。今でも子ども中心の生活サイクルであることには変わりはありませんが、子どもが熱を出すなどのトラブルがあっても急なお休みが取りやすかったのはありがたいですね。ちなみに、産休・育休に関しては、私がオオノでの取得者第一号なんですよ。
オオノ・ラボの建物もキレイですし、山の中にあるので自然に囲まれていて、仕事をするうえでの環境も良いと思います。
Q.普段、どんな業務をしていますか?
分析業務と報告書作成を主に担当していますが、今は報告書作成業務に携わることのほうがほとんどですね。報告書作成業務とは、分析業務の各担当者が出した分析結果を集めて、報告書にまとめるお仕事になります。
一案件の分析を一人の担当者がすべて行うわけではないので、分析業務は各担当者同士のチームワークが大事です。分析項目が多く、分析担当者の手が足りないときには分析業務のフォローに入ることもあります。分析担当者の足並みが揃うと、分析結果もきちんと揃って出てくるので、報告書も作成しやすくなります。
一案件の分析を一人の担当者がすべて行うわけではないので、分析業務は各担当者同士のチームワークが大事です。分析項目が多く、分析担当者の手が足りないときには分析業務のフォローに入ることもあります。分析担当者の足並みが揃うと、分析結果もきちんと揃って出てくるので、報告書も作成しやすくなります。
【とある1日の業務】
朝 | 出勤 PCBやアスベストなどの報告書に記載ミスがないかチェック作業し、次の担当者へ書類を回す |
---|---|
午前 | 他のスタッフがサンプリングした河川の水や排水を用いて全窒素・全リンの化学実験を行う |
昼 | ランチ |
午後 | 河川や排水中の全窒素・全リンの化学実験の続きをする 実験が終わり次第、報告書発行作業の続きに移る 途中、業務推進や報告書などに関する打ち合わせや内部ミーティングを行う |
夕方 | ラボ全体における分析の進捗把握や新しい依頼案件の確認を行う 予定表や報告書の大元となる様式を作成する タイムカードを押して退勤 |
《ご本人のコメント》
オオノ・ラボでは、オオノ開發の解体事業や産業廃棄物処理業に関係したものや自社施設の測定・分析案件を主に行っていますが、これらと関係のない外部からの依頼も多いです。土壌の分析依頼数は今のところ横ばいですが、依頼者の多くが紹介やリピーターですし、PCB分析とアスベスト分析については年々依頼が増えています。
今後も「オオノ・ラボに任せれば間違いない!」と思ってご依頼いただけるよう、頑張っていきたいと思います。
今後も「オオノ・ラボに任せれば間違いない!」と思ってご依頼いただけるよう、頑張っていきたいと思います。